いろいろな事柄が、以前の常識!?では通用しないなあと感じることがチラホラあります。
【熱中症対策】(ニュースから)
〇〇県は今年度中に、全小学校にエアコンを設置。体育館にも設置。子供は、日傘で登校。登校時は経口補水液を持参。
親はネットで朝、子供の体調を入力
子供は、
体育の直前に自分の体調を確認。
体育の後、体調の変化を確認。
三段階確認をするとのこと。
→ クーラーもない教室で、元気に日焼けを競っていた私の子供の時とは随分違います。
【豪雨 線状降水帯】
私の住む市でも、先月、線状降水帯で床上浸水した所もありました。先週、九州や四国でも危険水位を超え、田畑や家屋が浸水被害に遭いましたね。
→ こんなに頻繁に洪水級の雨なんて降らなかったのに、、、。
【横断歩道】
免許更新のため、優良ドライバー研修を受けました。
横断歩道は、人がいなくても必ず減速しなければならない。人が横断歩道付近にいたら必ず停止。
→ これは日本が、誇るべきルールかもしれません。海外では、横断歩道で必ずしも車は止まってくれません。
自分の目で気をつけて道路を渡る。この感覚は日本以外では重要だと思います。
いろいろな変化は、良いとか悪いではなく、ただ客観的に事実として受け止めたいなと思います。
変化しないことは無いし、今後も変わって行くんですし、、、。
「マインドハピネス」カウンセラーのほしわかです。
カウセリングで、自分の心の制限に気付いて自由になりませんか?
そうすることで、自分の気持に素直になれますよ。
マインドハピネスのほしかわと一緒に、自分探し、こころを自由にする旅をしませんか?
カウンセリングのお申し込みはこちらから
コメント