お申し込みフォームへ ➤

よくある質問

カウンセリングを受けることに抵抗があるのですが・・・。

カウンセリングって、敷居が高そうだわ。

いいえ、カウンセリングはオンラインで気軽に受けられます。

欧米社会では、自分だけで解決できないときには、積極的にカウンセリングを活用することが定着していますが、残念ながら、日本では、カウンセリングそのものが人々にとってまだまだ利用されにくいのが現状です。

「恥ずかしい」「人に知られたくない」「弱みを見せられない」と感じるわが国の独特な武士道精神が価値観として根づいていることもあるのかもしれません。

しかし、誰でも自分一人の力では解決のつかないことがあります。

悶々と一人で悩み続けるうちに、時間ばかりが浪費されていくことは貴重な人生の浪費にもなりかねません。

そんな時には、人の手を借りて立ち上がることも大いに有りなのです。

しかも、あなたのお話を無条件に受容し、100%共感してもらえるプロのカウンセラーだっとしたら・・・。

本当に苦しくてつらいときに、あなたのことを丸ごと理解し、共に歩んでくれる存在があったら、どんなに心強いことでしょう。

ご利用されたみなさんは、口々に言ってくださいます。

「家族や友達には話しにくかったことが、不思議なことにカウンセラーには、ありのままに話すことができた。」

「もっと早く受けていればよかった。」

カウンセリングを受けるということは、積極的に自らの人生に向き合い、よりよい生き方をしようとする一つの生き方の表れです。

迷っている方、ご連絡を躊躇している方、ほんの少し勇気を出して、ぜひカウンセリングの扉をたたいてみてください。

あなたの人生が変わります。

相談、カウンセリング、コーチングの違いは何ですか。 ​

カウンセリングって、お話を聞いてくれるところではないのですか。

はい、あなたのお話を傾聴しながら、プロのカウンセラーがあなたの本当の心に気づけるように誘導いたします。

誰かに何かを相談する時には、通常「あなたはどう思う」という含みを持って相手に話します。

この場合、相手はあなたの考え方や行動の仕方に対して、自分の経験や知識を基にして「こうした方がいいのでは」と意見するので、あなたが考えていることや行おうとしていることを相手から否定されたり、非難されるようなことが起こり得ます。

つまり、相談においては、あなたが相手に持ちかけた悩みの答えの「在処」(ありどころ)は、相手にあります。

それに対して、カウンセリングでは、答えの「在処」はあなた自身の中にあり、問題を解決するカギと答えの「在処」が判るのはあなただけと考えます。

ですから、カウンセラーは、決してあなたに指示したり、お説教をしたりすることはありません。

あなたの話す事を無条件(評価しないこと)に受け止め(傾聴、受容)、あなたの心に寄り添い(共感的理解)、あなたを支える存在になるのです。

そして、心や感情を整理し、クライエントにとって最良と思われる新しい価値の創造をサポートすることにあるのです。

カウンセリングとコーチングは、考え方は似ていますが、性質が異なるものです。

カウンセリングは、心身の癒しや心的な問題を援助や治療するが目的ですが、コーチングは人材開発のための技法の一つで、クライエントの目的、目標を達成するための手法です。

コーチングにおいては、安定した精神状態を±0と考えた場合、プラスの状態の時に機能すると考えるので、大きなストレスを抱えていたり、感情のコントロールが困難な時には効果は期待できません。

市の無料カウンセリングでいいのではないですか。

お金を払うのがもったいないような気がして。

カウンセリングは、最大の自己投資です。お支払いいただくからこそ、価値が生まれます。

​無料カウンセリングで、簡単な相談はできますが、深いお悩みに対して、あなたが期待するような効果が得られるかどうかはわかりません。

理由は、1回30分程度という限られた時間であることと、無料であるからそこまで責任は負わないからです。

それに加えて、担当者が少なく、ひっきりなしに電話がかかってくるような状態では、納得のいくカウンセリングを受けることは困難と言えましょう。

残念なことなのですが、私のところの来談者の中にも、行政の無料相談でひどいことを言われて心が傷ついたという方が時々いらっしゃいます。

限られた時間の中で、的確なことを言わなければならないというカウンセラーの置かれる立場もあるのでしょうが、クライエントの感情を汲み取り、受容するという効果を求めることは難しいと言えましょう。

社会的なニーズでいえば、多くの来談者様が相談したい時は、一日の仕事が終わった後の夜間や土日祝祭日なのです。

しかし、公的機関は、ほとんどが17時終業で、しかも土日祝祭日は休業です。

カウンセリングは、通常の勤務時間以外の時にこそ要望が多いのです。

当社でも、土日祝日の対応や夜間のカウンセリングご希望者が多く、これまで多くの方々にご利用いただいてきました。

有料で行うからこそ、責任をもってクライエントの感情を全面的に受け止め、評価することなく受容していく価値を生み出します。

職場の中にカウンセラーがいますが、相談しようか迷います。

会社の中だと相談しづらいのよね。

職場に全くかかわりがないからこそ、安心してお話できます。

​大手企業や学校では、専属のカウンセラーが配置されていることがあります。

これは、職場のメンタルヘルスについて意識が高まってきた証拠であり、歓迎すべきことだと思いますが、実際には、利用者側からは、こんな声が寄せられます。

「組織の中で、自分自身をさらけ出すことに抵抗を感じる。」

「内容が、他者に情報共有されはしないか。」

​「ますます会社に行きづらくなるのではないか。」

「話したことによって、不利な立場に置かれる。」 

社内に置かれたカウンセラーには、上司への報告義務があり、相談内容を報告していることがあります。

そんな状況では、心を開くことは難しいものです。

​私は、こういう個人情報を取り扱う部署は、組織とは独立して存在するべきだと思っています。

組織の管理下に置かれたコンプライアンスは、あくまでも組織を守るという制約に縛られます。

職場のモラハラ、パワハラで悩む方が、会社内ではなく、私のところによくご相談に見える理由もここにあります。

カウンセリングマインドハピネスは、会社や周囲ではなく、来談者様の利益を第一に考えます。

労働相談も承っておりますので、組織や会社とは別の安心できるご相談機関としてご利用いただければ幸いです。

効果はありますか。 ​​

カウンセリングで心が治るものかしら。

カウンセリングは精神療法と言われます。あなたの心が根本的に変容します。

人が必ず持っている「決めごと」は、心の中に大きなブロック(壁)を作ります。

心が楽になるためには、このブロックの存在を意識の中に取り込むことが必要です。

お話を拝聴し、心の中が整理されてくると、ここがフォーカスされていきます。

しだいにクライエント様は自分自身のブロックの存在に気づき、「真の自分の心の存在」「認知の書き換え」「思考の変容」を自らの内に生み出していきます。

そして、心に新たなセルフイメージが、これまでとは違った行動を生み出し、望ましい結果を受け取ることができるのです。

『周りで起こること、周りに存在する人そのものには意味はない。自分自身の心が周りを映し出している。』

この考え方の意味に気づいたあなたの意識は、確実に広がっていると言えます。

どんな悩みでもいいですか。

少し話しづらい内容なんですが。

カウンセラーはプロフェッショナルです。あなたの話を個人の尺度で評価しません。安心してお話しください。

似たようなお悩みであっても、そこに到達するまでの感情や思考のはたらき方は人それぞれ違います。

どれ一つとして、悩みの背景までが同じということはあり得ません。

それほど、心の中は奥深いものなのですね。

どんなお悩みにも、そう感じる理由があり、それを生み出す背景があります。

例えば、死にたいと身内や知人に相談すれば、たいてい「やめなさい」と言われることでしょう。

それとは対照的に、カウンセリングでは、命を終わりにしたいという辛い心を肯定し、気持ちに共感しながら、その根拠になるものを探そうとします。こう生きたいけど、それがかなわない現状であることを理解しようと努めます。

つまり、悩みはエネルギーを持ったものと考え、「無意識の中に存在する大きなプラスエネルギー」に到達するためのお手伝いをするのです。

感情を受け止めながら、心に向き合っていく作業です。

悩みの種類を制限する理由はございません。 

どのくらい続ければいいですか。 ​

続ける期間を教えてください。

心とじっくり向き合うためには多少お時間が必要です。多くの方が、1か月コースで心が改善されます。

カウンセリングは、その場限りの対処方法を考えることではなく、根本的な解決を目指すことをねらいとしています。

ですので、解決の意思をお持ちで、改善の見込みがあると判断した時には、複数回のセッションを受けることをおすすめしています。 

我々は、初回のセッションで、お話を傾聴しながら、解決につながる心の在りどころの入り口を専門家の視点で探ります。

それが見えるということは、解決への道筋が立つことを意味します。

それだけに、1回きりで終わってしまうことが、残念でならないこともあります。

​それぞれ抱える悩みの度合いが違いますので、回数は一概には言えませんが、通常の60分カウンセリングなら、5回受けていただくことをおすすめします。

なぜなら、「掃き出し → 自己受容 → 絞り込み → 気づき → 新たなセルフイメージ 」が なりたい自分を実現するアクションに発展できることが期待できるからです。

​例えば、まずは60分カウンセリング(あるいは30分のお試しカウンセリング)を受けて頂き、その後1カ月コース(60分×4回)をお取りいただくことで、5回のセッションが可能になります。

ただし、決して解決を焦る必要はありません。

心が現実を受け止め、自己受容が進むまでじっくりと心と向き合っていくくらいの構えでいいのです。

なぜなら、カウンセリングを受けることは、あなたにとって、一度きりの人生を、より幸せに生きるための大きな選択の場ですから。

秘密は守っていただけますか。 ​

人に知られたくない内容です。

プライバシーセキュリティは万全です。ご安心ください。

友人や家族に相談しにくい理由に、話した内容が他の人に伝わってしまうことあります。

そして、話したことにより、自分の置かれた状況が不利にならないかと心配になることもあります。

私たちは、そんなクライエント様のお気持ちを十分理解しております。

したがって、当カウンセリングルームでは、企業コンプライアンスに基づき、個人情報の守秘を徹底しております。

カウンセラー同士の研修においても、我々が第一に心がけていることでもあります。

また、公的機関のように業務報告をしたり、決して他の組織と情報共有することもございませんのでご安心ください。

クライエントとカウンセラーにとって、最も大切なのは相互の信頼関係です。

これなくしては、相談・カウンセリング・コーチングは成果は望めません。

支払いはどのようにしますか。​

オンラインでどうやって支払うのですか。

クレジットカードが最も便利で確実です。

決済はとても簡単です。

お申し込みフォームを送信した上で、Paypalによるクレジットカード決済か、銀行振込でお願いします。

また、オンラインですので、原則、事前決済でご利用いただいております。

特例で事後決済でのご利用の場合には、ご利用日の翌日に必ずお支払いください。

ネットでクレジットカードを使うのが心配です。

カード決済って、大丈夫かしら。

世界中で利用されているPaypalだから、100%安全です。

カウンセリングマインドハピネスでは、2015年からホームページセキュリティの講習を受け、徹底した安全対策をとってまいりました。

当ホームページのURLの前には、鍵マークがついているのがお分かりいただけますか。

これは、SSLに対応した暗号化通信 を意味し、ホームページ上でやり取りされる通信は安全であるという証明です。

従って、ホームページから送られる個人情報は、外部に漏洩することは一切ありません。

クレジットカードで決済される情報も、ペイパルという信頼のおける会社が責任を持って管理しております。

我々を含め第三者がそれを目にすることは一切ありません。

キャンセルは可能ですか。

後からキャンセルできるんですか。

はい。下記の条件で、返金も致しますのでご安心ください。

予約後のキャンセルは、予約日時の4時間以前であれば可能で、その場合には、お支払いいただいた料金の全額を返金いたします。

4時間前を経過しての(直前)キャンセルや返金は、できかねますので予めご了承ください。(カウンセラー側も、予定を組んで万全の態勢で対応しておりますので、ご理解いただければ幸いです。)

なお、ご予約後であっても、4時間前であれば一回目に限り日時の変更には対応しておりますので、ご都合がつかなくなった場合には、お早めに電話かメールでご連絡ください。