お申し込みフォームへ ➤

カウンセラー

カウンセラー

カウンセラーとしての自立を目指すあなたへ

カウンセラーとして自立したいという方が、結構多くいらっしゃいます。 人の役に立ちたい 困っている人を救いたい そんな清廉な思いを持ちつつ、いざ独立するとなると、どうしても立ち止まって考えてしまうようです。 なぜでしょうか。 それは、心の中に・・・>>記事を表示する
カウンセラー

インナーチャイルドセラピーの効果

クライエント様のインナーチャイルドを癒す技術も、カウンセラーには必要です。 インナーチャイルドセラピー 以前、一か月コースで行われたインナーチャイルドセラピーの実例を紹介します。 *クライエント様に掲載のご承諾をいただいております。 CL・・・・>>記事を表示する
カウンセラー

カウンセリング時間は有限であるという事実をどう捉えるか

以前、心理カウンセリングにおけるアドバイスの位置づけについて書きました。 心理カウンセリングとアドバイス アドバイスすることを怖れているカウンセラーには、少し勇気を与える内容であったと思います。 今回は、時間という観点で、もう一つ付け加えよ・・・>>記事を表示する
心理学

見逃せない体と心のバランス

カウンセリングマインドハピネスで行う週1回のカウンセラー連絡会。 その場で、鈴木カウンセラーは、いつも心と体のバランスを保つことの重要性を語ります。 まずは、自分の心の状態を知ること。そして、体が発する声も聴いてください。 と語ります。 体・・・>>記事を表示する
カウンセラー

【私の本音】同情心を乗り越えた時に本物のカウンセラーになる

先週、心理カウンセラーにクライエントと同様の経験が必要かどうかという趣旨で書かせていただいた記事に、多くの方からの反響をいただきました。 心理カウンセラーにうつ経験は必要かという議論 自分としては、この記事の中では、意を尽くせなかったことも・・・>>記事を表示する
カウンセラー

心理カウンセラーにうつ経験は必要かという議論

心理カウンセラーのプロフィールを見ていると、ご自身のうつの経験を書いてあるケースがあります。 自分自身にもうつ経験があるから、気持ちがよくわかる。 誰よりも心を受け止めてあげられる。 そういうニュアンスが含まれている、クライエント様へのメッ・・・>>記事を表示する
カウンセラー

心理カウンセリングとアドバイス

心理カウンセラーの中に、時々こんな方がいらっしゃいます。 カウンセリングは傾聴するものだから、アドバイスをしてはいけない。 一切こちらから何らかのアクションを切り出すことなく、うんうんと聞き続けるカウンセラー。 「お辛いですねー。」を1時間・・・>>記事を表示する
カウンセラー

「溺れる人はわらをもつかむ」にどう対応するか

カウンセリングは、クライエント様にとって最後の頼みの綱。 その綱を離されたら、奈落の底に陥ってしまう。 そんな感覚を時に覚えるのです。 私は、藁をも掴みたいのなら、丸太を投げてあげます。 それにしっかりとつかまって、まずは沈まないで浮いてい・・・>>記事を表示する