皆さん、カウンセラーたちがカウンセリング中にどんなことを考えているかご存じですか。
カウンセリングマインドハピネスの各カウンセラーたちが、ご自身の言葉で語ってくれました。

クライエント様のその時の状況やお気持ちを想像しながらお話を伺っています。

クライエント様が一番言いたいことは何なのかというところをいつも集中して聞いています。

クライエント様を苦しめているものは何なのかにフォーカスしています。

こうなりたいというご希望に近づけるように、ゴールを見据えていつもお話を伺っています。

クライエント様が感じていることを、私も一緒に感じようと思ってお話を伺います。

常に心の在りどころにフォーカスして、それを感じるように努めます。
カウンセラーサイドの対応が見えていれば、カウンセリングも安心して受けることができると思います。
「見えないものが見えるようになる。」
安心のための必要条件だと思っています。
動画は、↓こちらからご覧ください。
気に入っていただけたら、チャンネル登録もお願いします。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
ブログランキング参加中です。
この記事にご共感いただいた方は、ぜひ下の写真をワンクリック、お願いいたします。m(_ _)m
なお、記事の拡散・シェア、大歓迎です。
今日もあなたに喜びの一日が訪れますように。
コメント