お申し込みフォームへ ➤
心理学

【動画で解説】悩みを乗り越えるマインド

悩みとは、自分の描く思いと現実との差異によって生じる心の葛藤です。まずは、自分の思い描く現実は、自分自身が創り出す幻想だと悟ってください。実は、そこに気が付いただけでもすごいことで、おそらく大抵の人は、そのことさえ気づきません。自分の世界が・・・>>記事を表示する
お知らせ

「カウンセリングマインドハピネス2021」新年あけましておめでとうございます

皆様、新年あけましておめでとうございます。(今年は、新年の催しがありませんでしたので、写真だけでも新年の感覚を味わっていただければと思います。)今年も、カウンセリングマインドハピネス所員一同、研修に励み、資質の向上に努めてまいりますので、一・・・>>記事を表示する
心理学

これほどまでにSNSが流行ることに垣間見る心の背景

フェイスブック、インスタグラム、ツイッター・・・・。誰にも気軽にそういうことができる通信手段が手に入り、そして、操作もタッチパネルで簡単にできる時代になりました。SNSに投稿される、ご自分のランチやスウィートの写真・・・。自分を決して出すこ・・・>>記事を表示する
心理学

【動画で解説】うつの方に是非持っていただきたいマインド

この動画は、「うつだと思われている方に是非持っていただきたいマインド」というテーマで作られています。休みを取ったときに生まれる感覚をじっくりと感じてください。呼吸をするときに、特に吐く息を意識してみると、何かが変わっていきます。自分を認めて・・・>>記事を表示する
心理学

相対性理論から心の世界へ

20世紀最大の物理学者アルベルト・アインシュタインが特殊相対性理論に気づいたのは、若き20代の頃です。少年期に微積分をすでにマスターしていたと言われていますので、おそらく天分もあったのでしょう。特殊相対性理論この理論は、単純に言えば「静止し・・・>>記事を表示する
カウンセラー

【動画で解説】ご家族からの相談にどのように対応するか

「うちの息子の件でご相談があるのですが・・・」「夫の言動がどうもモラハラに当たるようで気になるんですが・・・」「妻の浮気を何とか辞めさせたい。」時々、こんな案件で、カウンセリングに入って来られるケースがあります。つまり、自分以外のことに対し・・・>>記事を表示する
お知らせ

新カウンセリングメニュー(Coming soon)

2021年1月1日から、新メニューが加わります。具体的には、以下のメニューになります。インナーチャイルドヒーリングコースアダルトチルドレン克服コースリコグニッション(認知行動療法)コーストラウマ解消コースアディクション解決コースマインドフル・・・>>記事を表示する
カウンセリング

ゆったりカウンセリングの勧め

冒頭の言葉、実感を込めてお伝えしたいと思います。と言うのは、当心理カウンセリングの門戸をたたく方の多くが、行き詰って、どうにもならなくなってから、助けを求めて飛び込んでくるからなんです。藁をもすがる思いと表現すると心理状況がイメージできます・・・>>記事を表示する