お申し込みフォームへ ➤

心理学

心理学

氣のスキルアップ、行ってきました!!

この世界に(どんな世界?)入ってから、氣を扱う事が多いわけですが、日々鍛錬を積み重ねているつもりでも、なかなか自分の思い通りに進化しません。集中力を高めたり、瞑想したり、意識したり、諸々、、そんな時に久々に「氣」の先生から声がかかり、レッス・・・>>記事を表示する
心理学

ドアミラーいる?いらない?

今日接触事故を起こしました(泣)。狭い道ですれ違い時の接触。スピードは、たいして出ていなかったので、双方怪我なし。ただ、双方の右側のドアミラーが破損。警察に現場検証してもらい、保険屋さんへ連絡。相手の方の連絡先を確認して、とりあえず事故手続・・・>>記事を表示する
心理学

母を連れて祖父の故郷へ

先日、母と祖父の生誕地である熊本へ行ってきました。祖父の故郷が熊本であることは知っていましたが、母も私も一回も訪れたことがなかったので。母は最近、認知症が進み日々の事はほぼ覚えていません。それでも連れて行ってあげたい、、、とずっと考えていた・・・>>記事を表示する
心理学

夜空の星を見るときに必ず思うことは・・・

先日、3階のベランダで夜空を見ながら、知人2人とビールを飲みました。明かりを消し、ふと見上げた空に、満天の星。あの一つ一つの星は、恒星として存在している。つまり、太陽系の惑星である地球のような存在が、無数にあることを意味するのです。そのたび・・・>>記事を表示する
心理学

印象を変えて軽やかに楽しく

先日美容院に行きました。カラーリングもしていただくのですがいつもよりもう少し明るい色味にしてもらえば良かった。今更ながらそう思っているのです。夏ですし!!女性に限らずですが、髪の色や髪型で印象って変わりますよね。髪を少し切っただけでも、印象・・・>>記事を表示する
心理学

コップ一杯の水

最近夕方以降ニュースの最後に、【夜寝る前にコップ一杯水を飲んで熱中症に備えてください】と言われるようになりました。ここ数年夏になると、毎日熱中症で病院に運び込まれた患者数の報道がされてます。そのため、対策として、クーラーを使用したり、口の乾・・・>>記事を表示する
心理学

ワクワクのないドキドキ

新しいことへの挑戦はドキドキしながらもワクワクがあります。これからどんな展開になるんだろう。何が始まるんだろう。そんなワクワク。でも、手術を前にしてはドキドキのみです。どんな名医の先生が行って下さっても絶対はないからです。来月78歳になる母・・・>>記事を表示する
心理学

えほん読み聞かせ

先日、友人が開催するえほんの読み聞かせの会に参加させてもらいました。読み聞かせしてもらうのは、子供の時以来でした。(えほんのタイトルは【泥かぶら】でしたよ)出演者3名様による、まるで劇のような読み聞かせでした。それぞれの出演者の間合いや感情・・・>>記事を表示する