お申し込みフォームへ ➤

Tatsuhiro

カウンセリング

クライエントはずっとクライエントのままではない

表題の意味、お分かりになりますか。例えば、Aさんが心理カウンセリングを受けて、自らの心の中から気づきを生み出し、目の前に違った現実を引き寄せたのなら、それはカウンセリングを通しての貴重な経験を積んだということ。そしたら、今度は、Aさんがその・・・>>記事を表示する
カウンセラー

【動画で解説】ガールズトークとカウンセリングの違い

ううん。(これは、うなり声だと思ってください。)ガールズトークって、男には分かり得ない世界。女性の皆さんが、話をすることで発散できるということは理解しています。でも、Boystalkの世界はありません。男は黙って・・・、という美学が潜在的に・・・>>記事を表示する
心理学

何が美しいのかという議論

冒頭のバラの花を見て、何を感じますか。きれいなピンク色だなあと感じた方。何となく安らぎを得た方。ほのかな香りが漂ってきた方。様々な感じ方があろうかと思います。さて、このバラの花、本当に美しいのでしょうか。では、下の花をご覧ください。これは、・・・>>記事を表示する
カウンセラー

【動画で解説】自分の欠点のいい所

このテーマは、自分の欠点をどう捉えるかという話題です。私は、欠点と思うのは自分だけの思い込みに過ぎないと思っているのですが、この部分に振り回されている方も少なくありません。ものごとは両面併せ持ち。表があれば裏もあります。プラスがあれば、必ず・・・>>記事を表示する
カウンセリング

カウンセリングは無料だという錯覚が蔓延する理由

私の携帯電話は、だいたい一日10件ほどお問い合わせの着信が入ります。その理由は、グーグル広告に電話番号を掲載しているからなのです。でも、そのうちの約半分は無言電話。他は、多くが無料相談だと思ってかけてくる人。それでも、電話番号を掲載するのは・・・>>記事を表示する
心理学

多くの人が行動できない最大の理由とは

世の中、多くの方が、何らかのチャレンジをしたいと思っていらっしゃいます。こうなりたい。あれをやってみたい。お仕事であれ、趣味であれ、どれも質的には同じこと。そこにあるのは、自分の願望。でも、たいてい、最後には踏みとどまってしまうのではないか・・・>>記事を表示する
カウンセリング

人間の心の中にある本当の部分

先日、ある男性のクライエント様からこんな相談を受けました。お話は、いきなり愚痴で始まりました。何をやってもうまくいかない。コロナで収入が大幅に減っている。相当なストレスを感じている。車の運転をしているときが最も落ち着く。そして、この方、ある・・・>>記事を表示する
カウンセリング

【動画で解説】新型コロナウィルス下でのメンタルの保持の秘訣

誰もが、新型コロナウィルス下で、メンタルを崩しやすくなっています。報道こそされませんが、自ら命を絶とうとするケースもあります。本日の報道では、大打撃を受けてる航空業界の中で、格安航空のジェットスターが全国内便の半年間の停止を発表しました。他・・・>>記事を表示する