お申し込みフォームへ ➤
心理学

笑いの神様「志村けん」新型コロナウィルスによる肺炎のため死去

志村けんさんが、新型コロナウィルスによる肺炎のために70歳で亡くなりました。「8時だよ、全員集合」子どものころ、翌日の学校でコントの内容が話題になるほどの視聴率を上げていたお化け番組です。いかりや長介、高木ブー、加藤茶、仲本工事、荒井注の5人のメンバーで活動していた時に見習いとしてメンバーに加入してきたのが、志村けん。
心理学

あなたの夢を実現する9つのポイント

夢を実現できる人は、挫折する人と何が違うのかこれまでの経験をもとに検証してみました。心の素直さ心がオープンになっている状態。外からいろんな縁が入りやすくなります。それが更なる行動にもつながるので、願いが好循環している状態を作り出せます。行動・・・>>記事を表示する
カウンセラー

3/18 カウンセラー勉強会の感想 かやのみよ

先日の学習会ではカウンセラーのみんなで、人の目が気になる時について、自分の体験や気持ちを語り合いました。今の自分のものごとの捉え方が、過去の体験によって作り上げられている。その過去の体験は変えることができないけれども、その出来事で感じたこと・・・>>記事を表示する
カウンセラー

感想

ご参加の皆さん、昨日のカウンセリング連絡会での感想をお送りください。
心理学

人生の脚本に気づいている人はほとんどいないという現実

脚本と聞いて、何を想像しますか。演劇や映画のストーリーを書いたシナリオ(台本)のようなものです。実は、あなたの人生もあなたが持っている「人生脚本」通りに進んでいます。一生懸命勉強しても、試験に不合格になったり。精いっぱい努力しても、報われな・・・>>記事を表示する
心理学

人目が気になることの根本的な要因

カウンセリングを行っていると、「とても人目が気になります。」「街に出るのもおっくうです。」「大勢の前で話すことが苦手です。」というお話がよく出てきます。あの大物お笑いタレント「萩本欽一」、通称欽ちゃんでさえ、はじめは人前で話すのが全くだめだ・・・>>記事を表示する
カウンセラー

カウンセラーの似顔絵

田中カウンセラー作の似顔絵です。みんな素敵な笑顔です。いつも、こんな素敵な笑顔でいられるように生活していきたいですね。
カウンセラー

怒りと対話できる心の作り方

かや野カウンセラーが、ブログを毎日更新していらっしゃいます。心の中の動きをありのままに書いている彼女のコンテンツ。最近の記事に、「怒りのスイッチ」というものがありました。皆さんも日々の生活の中で、周りの人の怒りに触れることがあろうと思います・・・>>記事を表示する