カウンセリングカウンセラーの受容が生み出すもの 私たちは、カウンセリング研修を通して、常に受容の持つ力を確認し合っています。カウンセリングマインドハピネスのカウンセラーたちは、それを理解しているからこそ、カウンセリングにおいては、まずは無条件の受容を大事にします。皆さんは、カウンセラーが・・・>>記事を表示する 2019.03.11カウンセリング
カウンセリング1か月コース終了後のメール 昨日、1か月コースが終了したクライエント様に、カウンセリングのまとめのメールをお送りいたしました。60分カウンセリングを初めにお受けになり、その後、本気でご自分を変えたいとの強い決意で臨まれた1か月コースなだけに、実のあるカウンセリングにな・・・>>記事を表示する 2019.02.26カウンセリング
心理学完璧主義について思うこと よくアダルトチルドレンの方に多いと言われる、完璧主義。「絶えず、努力し続けなければならない。」エンジンをずっとフル回転させているような状態でしょうか。その結果、心がくたくたになって、動けなくなってしまう。それは、多分、休息をとらずにがんばり・・・>>記事を表示する 2019.02.25心理学
お知らせカウンセリングの認識 カウンセリングに関心を持たれて、お電話でお問い合わせをいただき、長期パートナーシップカウンセリングをお受けになり、心のはたらき方を正しく学びながらその対価としての価値を受け取るクライエント様がいる一方で、下のようなお問い合わせをよく受けるの・・・>>記事を表示する 2019.02.20お知らせ
心理学心が疲弊する前に行動を 私は、若いころヨーロッパで暮らし、現在カンボジアに滞在しています。かつて、世界の電気店に置かれていたソニーやパナソニックの家電製品は、今やサムソンやLGにすり替わり、街ゆく人もシャープや富士通ではなく、ファーウェイやオッポなどのスマホを持ち・・・>>記事を表示する 2019.02.13心理学
お知らせ新しいホームページの見方 新しいサーバーに移行して、一か月たちまして、ホームページの内容も大分まとまってきました。以前は、ブログとホームページが一緒にサーバーに収められていたため、読み出しに時間がかかりましたが、ブログは別のドメインに完全に移動しました。新着で皆様に・・・>>記事を表示する 2019.02.12お知らせ
お知らせ延長のご料金について 以上の価格となります。30分をご予約されて30分延長して合計60分になる場合と、最初から60分をお取りいただく場合とでは、料金違ってきますので、ご了承ください。 2019.02.11お知らせ
お知らせ新サーバーへの移行 カウンセリングマインドハピネスのドメインは、2019年1月から、新しい高速サーバーへ移管されました。これにより、モバイル端末でのサクサクとしたページ表示を可能にしています。また、大手の信頼できるサーバーを利用しているため、データの安全性も保・・・>>記事を表示する 2019.02.07お知らせ