カウンセリング中学英語の現在完了形から学ぶ心の法則 have+過去分詞形現在完了形という時制を中学校で学んだと思います。完了、結果、経験、継続過去の一時点ではなく、あることが完了したことを示す事象過去からずっと継続している事象現在において得られた結果についての事象これは、現在の状態が過去の自・・・>>記事を表示する 2019.07.27カウンセリング
心理学無意識で引き寄せている現実 心で願うことは、必ず目の前に実現されている。これが、全宇宙の法則です。人は、これまで生きてきた中で様々な体験を積んできています。そこには、良かったと思えることもあれば、二度と思い出したくないこともあることでしょう。私は、目の前で起こることは・・・>>記事を表示する 2019.07.26心理学
心理学今の自分ではダメという思考 「今のままではどうにもならない。」「このままの自分ではきっと目標を達成できないだろう。」あなたが、そう思ってどんなに努力し続けても、あなたは決して変わることはありません。それは、どんな結果を受け取っても、あなたが心の中で自分自身を否定して見・・・>>記事を表示する 2019.07.25心理学
心理学自分の心の中にある制限に気付く 知らないうちに身に付けている自分に対する制限。例えば「好きなことばかりやっていたら、生きていけない。」「こんなことを言ったら嫌われる。」「人に迷惑をかけるような人生を送りたくない。」「わがままを言ってはいけない。」などです。私にも、長いこと・・・>>記事を表示する 2019.07.18心理学
カウンセリング最近のカウンセリング 心の中にあることを正直に書きます。いくつかのお電話でのお問い合わせに対して、すぐに感じることがあります。彼女と別れたのですが、どうしても納得できないことがある。しかも、自分は余命宣告されていて時間がないので、すぐにでも答えを出したい。無料で・・・>>記事を表示する 2019.07.17カウンセリング
心理学心に反する言葉を発する苦しさ 私には、子ども時代に決して忘れることのできない一つのシーンがあります。小学校5年生の時でした。当時、O君という仲の良い友達がいました。彼は、4人兄弟の末っ子で、お母さんはリヤカーを引いて、不要物を集める仕事をしていました。ある時、彼と些細な・・・>>記事を表示する 2019.07.15心理学
お知らせ1か月コースのお客様からのご感想 寄り添いカウンセリングの1か月コースをお取りいただいたお客様から、カウンセリングのご感想が寄せられました。対応は、天下カウンセラーでした。心への洞察の深いクライエント様で、カウンセリング前からご自身の心のモニタリングをされており、今回のカウ・・・>>記事を表示する 2019.07.06お知らせ
心理学いい人でいることを手放せたとき 「あの人はいい人だね。」おしゃべりに花が咲く中で、こういう表現をする人が何人かいました。その言葉を漠然と聞いて、その場ではふ~んと聞き流すのですが、本質的に受け入れていない自分がいました。いい人と言う意味合いがあまりにも曖昧であるし、いい人・・・>>記事を表示する 2019.07.04心理学