お申し込みフォームへ ➤
心理学

ホ・オポノポノに魅せられて

ホ・オポノポノを知ったのはいつだったかな、、、ごめんなさい、許してください、ありがとう、愛していますこの四つの言葉、みなさんご存知ですか?私がこの言葉を知り、この理「ことわり」を理解したのは、、ウン10年前。その頃は、「へーーっ」って思いな・・・>>記事を表示する
心理学

たくさんのドアを開けいつまでも元気で

修了式よりも前に、お別れをすることになった子がいます。家庭の事情で手紙を書こう、どんな言葉を... ずっと考えていたけれど最後の登校日、お別れの日がちょうどその子のクラスで読み聞かせ『たくさんのドア』絵本を贈ることにしました。直接読んで伝え・・・>>記事を表示する
心理学

負荷増加の成功😃と失敗😣

【身体】負荷を少しづつ増加して筋トレを続けてきて、最近なんとなくですが、胸筋や上腕二頭筋が大きくなってきたなと感じてます。密かによろこんでます。ふふふ、、、✌。この調子で代謝のいい体にしていきたいです。【こころ】人の言葉(特に母の言葉)にム・・・>>記事を表示する
心理学

宇宙って、、地球って、、人間て

宇宙飛行士さんが新たに日本から2名選出されました!!宇宙って、、まだまだ分からない事ばかり。不可思議つづき、、それをしっかり調べていこうという動きになってきているようですね!!宇宙飛行士さんのニュースで、心に響いたコメントがあります。「人間・・・>>記事を表示する
心理学

何も条件をつけない

自信があるとか、自信がないとかあなたは自分に自信がありますか?そもそも自信ってなんでしょう。自信は、自分を信じると書きますね。自分を信頼すること全く何の条件も付けないで無条件に自分を受け入れていくこと。では、信用はなんでしょうか?こちらは何・・・>>記事を表示する
心理学

溺れそうな心が救われるとき

どうにもならない気持ちに追いやられたとき。目の前に大きな壁が立ちはだかったと感じたとき。右にも左にも逃げ場がないと思うとき。そんなときに、もしも、あなたの心の奥底にある感情を丸ごと包み込んでもらえたら、どんなに救われた気持ちになれることでし・・・>>記事を表示する
心理学

心身の悲鳴を聞こう!

体年末にシャドウのキックボクシングで、飛び蹴りをして、膝軟骨を損傷しました。なんか、膝が痛いと思いつつトレーニングをしていると、脚を深く曲げられなくなってきました。1月の半ばに病院に行くと膝軟骨損傷で全治一ヶ月との診断。今現状は、骨や関節は・・・>>記事を表示する
心理学

学びの日々をつづけて

毎日、色んなことが起こります。面白いくらいに。良いことも、悪いことも、嬉しいことも、イラッとすることも、ギョッとすることも、、ワクワクすることも、それらは、自分の受け止め方次第で、その時の、自分のコンディションにより同じ事象も感じ方は変わり・・・>>記事を表示する