お申し込みフォームへ ➤

カウンセリング効果

カウンセラー

【動画で解説】ガールズトークとカウンセリングの違い

ううん。(これは、うなり声だと思ってください。)ガールズトークって、男には分かり得ない世界。女性の皆さんが、話をすることで発散できるということは理解しています。でも、Boystalkの世界はありません。男は黙って・・・、という美学が潜在的に・・・>>記事を表示する
カウンセリング

カウンセリングは無料だという錯覚が蔓延する理由

私の携帯電話は、だいたい一日10件ほどお問い合わせの着信が入ります。その理由は、グーグル広告に電話番号を掲載しているからなのです。でも、そのうちの約半分は無言電話。他は、多くが無料相談だと思ってかけてくる人。それでも、電話番号を掲載するのは・・・>>記事を表示する
心理学

多くの人が行動できない最大の理由とは

世の中、多くの方が、何らかのチャレンジをしたいと思っていらっしゃいます。こうなりたい。あれをやってみたい。お仕事であれ、趣味であれ、どれも質的には同じこと。そこにあるのは、自分の願望。でも、たいてい、最後には踏みとどまってしまうのではないか・・・>>記事を表示する
カウンセリング

【動画で解説】新型コロナウィルス下でのメンタルの保持の秘訣

誰もが、新型コロナウィルス下で、メンタルを崩しやすくなっています。報道こそされませんが、自ら命を絶とうとするケースもあります。本日の報道では、大打撃を受けてる航空業界の中で、格安航空のジェットスターが全国内便の半年間の停止を発表しました。他・・・>>記事を表示する
カウンセリング

カウンセリングにおいて変わるということ

多くのクライエント様は、「自分に問題がある。」「何かを変えなければ・・・。」と考えていらっしゃいます。そんなクライエント様に私が申し上げる言葉。「いいえ、あなたはあなたのままでいいのです。」えっ、と思うかもしれません。なぜだと思いますか。変・・・>>記事を表示する
カウンセリング

愚痴聞きサービスのメリットとデメリット

愚痴聞きサイトの功罪よく、「あなたの愚痴、聞きます。」というサイトがあります。相談者は、人の悪口を並べて心がすっきりする。カウンセラーは、心を受け止めてあげることで報酬を得る。人の愚痴を聞いてあげて、ご料金をいただくこと。これは、ある意味、・・・>>記事を表示する
カウンセラー

【動画で解説】カウンセリングで変えられるもの

カウンセラーの皆さん。「カウンセリングを受けて何が変わりますか。」と問われたら、どのように答えますか。少なくとも、クライエントの依頼を受けるカウンセラーでしたら、明確な答えを持っていなくてはなりません。捉われなくなります。視点です。目の前の・・・>>記事を表示する
カウンセリング

なぜ心理カウンセリングが心に効果的に働くのか

よく「うつは心の風邪」と言われます。多くの人がかかるという視点においては、風邪をひくことに例えられたりするのですが、実際には風邪のように数日間で元気になるようなものではありません。かかる本人には、他の人がわからない辛さがあるのです。これを、・・・>>記事を表示する