心理学「相手を変えることはできない」は本当か 心理カウンセラーは、よくこう言います。「相手を変えることはできない。」これは、本当のことでしょうか。正解を述べる前に、人間は変わりたくない動物であるというお話をさせてください。我々の潜在意識の中には、現状維持をしようとする働きがあります。こ・・・>>記事を表示する 2020.05.19心理学
心理学あなたが思う相手の姿はイリュージョン あなたの夢に出てきた登場人物を思い出してください。それは、きっと、あなたとこれまでに縁のあった人。昔の友達別れた恋人今は亡き両親夢の中で、何か話していたり、何らかのアクションをしていたと思います。でも、その人物たちが実際にそのような言動をす・・・>>記事を表示する 2020.05.17心理学
心理学新しいことに遭遇するたびに広がっていく意識 この新型コロナウィルス騒動。こういう騒動は私自身、生まれてから初めての経験です。 外出禁止令 都市封鎖 ビザの発給停止新しい令和の時代に起きた戦争下のような出来事。おそらく、団塊の世代(60代以降の方々)にとっても、おそらく初めての体験だと・・・>>記事を表示する 2020.04.04心理学
心理学笑いの神様「志村けん」新型コロナウィルスによる肺炎のため死去 志村けんさんが、新型コロナウィルスによる肺炎のために70歳で亡くなりました。「8時だよ、全員集合」子どものころ、翌日の学校でコントの内容が話題になるほどの視聴率を上げていたお化け番組です。いかりや長介、高木ブー、加藤茶、仲本工事、荒井注の5人のメンバーで活動していた時に見習いとしてメンバーに加入してきたのが、志村けん。 2020.03.30心理学
心理学あなたの夢を実現する9つのポイント 夢を実現できる人は、挫折する人と何が違うのかこれまでの経験をもとに検証してみました。心の素直さ心がオープンになっている状態。外からいろんな縁が入りやすくなります。それが更なる行動にもつながるので、願いが好循環している状態を作り出せます。行動・・・>>記事を表示する 2020.03.28心理学
心理学人生の脚本に気づいている人はほとんどいないという現実 脚本と聞いて、何を想像しますか。演劇や映画のストーリーを書いたシナリオ(台本)のようなものです。実は、あなたの人生もあなたが持っている「人生脚本」通りに進んでいます。一生懸命勉強しても、試験に不合格になったり。精いっぱい努力しても、報われな・・・>>記事を表示する 2020.03.14心理学
心理学人目が気になることの根本的な要因 カウンセリングを行っていると、「とても人目が気になります。」「街に出るのもおっくうです。」「大勢の前で話すことが苦手です。」というお話がよく出てきます。あの大物お笑いタレント「萩本欽一」、通称欽ちゃんでさえ、はじめは人前で話すのが全くだめだ・・・>>記事を表示する 2020.03.13心理学