心理学【~でもいい】→【~がいい】、【~が好き】 ほしかわ洋子 最近、自分の好きなことは何か自覚できてないことが多いと感じています。気が付くと、【~がいい】ではなくて【~でもいいよ】とか【なんでもいいよ】とか言ってます。これは、自分がやりたいことや好きなことを、ちゃんと考えていないで習慣化した結果だから・・・>>記事を表示する 2022.09.19心理学
心理学数値化 ほしかわ洋子 スポーツジムで体構成分析測定してもらいました。(測定器の見た目は脂肪率を計れる体重計みたいなのです。)この測定器でわかるのは、体重・体脂肪率・脂肪量・除脂肪量・推定骨量・筋肉量・体水分量・タンパク質量・BMIなど。筋肉量や脂肪量は、体幹・右・・・>>記事を表示する 2022.09.17心理学
心理学BCP・・・・自活収入は最大の支援 ほしかわ洋子 ウクライナ情勢や半導体不足の影響で、私の仕事先にも、ウクライナ原料の部品の使用有無の調査依頼がしばしば出てきました。(BCPは、災害や事故など緊急事遭遇時に、早期復旧をするための企業の事業継続計画のこと)昔、調達部門にいた際、台湾中部で大震・・・>>記事を表示する 2022.09.15心理学