心理学~しないよりまし しなくてはならないことって沢山ありますね。わたしの場合、大掃除もその一つ。きちんとしたいと思えば思うほど、手が付けられない。ついつい後回しにしがちです。だから思ったんです。キレイにこしたことするにはないけど、掃除しないより(掃除する方が)ま・・・>>記事を表示する 2022.12.07心理学
心理学わたしとなかよし 大好きな絵本の一つです。世界中どこににいたって、何をしていたって私はいつも、私と一緒。私はひとりぼっちじゃない。私は私を大事にする。だから、歯磨きもするし、体をキレイにする。ご飯ももりもり食べるよ...自分を大事にして欲しい。そんな思いを込・・・>>記事を表示する 2022.12.07心理学
心理学やはり、サッカーもメンタルのスポーツだった ワールドカップ、カタール大会。日本対クロアチア。深夜にご覧になった方も多いと思います。試合は、前後半でも決着つかずに、延長戦へ。そして、結局、PK戦へ。この時、実は、PK戦に入るときの表情を見ていただけで、私は、負けると思いました。失敗をイ・・・>>記事を表示する 2022.12.07心理学
心理学やわらかい心 心が心地いいとき、心はやわらかい気がする心が心地わるいとき、心は緊張している気がする心はなるべく、いつも、やわらかくしていられたらいいですねつまり、心が心地いい状態をキープしたい心の状態は、とても大事です自分がどんな時、心がやわらかくいられ・・・>>記事を表示する 2022.12.07心理学