お申し込みフォームへ ➤

人間関係

心理学

人とは限りなく違うことを初めて理解したとき

皆さんの周りに、心を開ける人がいらっしゃると思います。家族、親友、配偶者、恋人・・・。でも、どんなに親しい人でも、限りなく相違点が存在するのを意識したことがありますか。生い立ち、成育歴、学歴、職歴、家庭、人間関係、現在の環境人には、自分と同・・・>>記事を表示する
カウンセラー

見えないものを見ること

私が両手をひろげてもお空はちっとも飛べないが飛べる小鳥は私のやうに地面を速くは走れない私がからだをゆすってもきれいな音は出ないけどあの鳴る鈴は私のやうにたくさんな唄は知らないよ鈴と 小鳥と それから私みんなちがって みんないい(金子みすゞ「・・・>>記事を表示する
カウンセラー

構成的グループエンカウンターの目的とは

私たちは、毎週カウンセラーの連絡会において、心をテーマにカウンセラー同士でお互いに意見を出し合っています。この時に使う手法が、「構成的グループエンカウンター」です。・周りの考えに対して、決して否定しない。・否定する感情が生まれたときには、そ・・・>>記事を表示する
心理学

周りを気にする自分は自らが作り出しているという真実

人目が気になる自分こういうお悩みをお持ちの方が多くいらっしゃいます。タイトルのように周りを気にする自分は自らが作り出しているという真実が存在します。これは、多分、いくら文章で理解しても、自らの心を通すことでしか、実感としてわかり得ないことで・・・>>記事を表示する
心理学

あなたはあなたのままでいいの意味

カウンセリングでは、「あなたはあなたのままでいいのですよ。」というメッセージを言葉や声でクライエント様に送ります。これは、本当の心の在りどころに従って、思考し、行動すればいいという意味なんです。でも、感情のままに行動すればよいということとは・・・>>記事を表示する