お申し込みフォームへ ➤

引き寄せ

心理学

人には必ずある波動

明けましておめでとうございます。今年私が最初に興味を持ったことが【波動】です。「引き寄せの法則」と言う言葉を聞いたことがある人も多いと思いますが、人はプラスまたはマイナスの波動を発していて、それが自分に戻ってくるというものです。つまり、自分・・・>>記事を表示する
心理学

想いを叶える方法

答えは、とても単純。常に心の中に描き続けること。これだけです。例を挙げると、小さいころ外国にあこがれていた人が、いつの日か現実になっている。欲しいものを思い続けて、とうとう手に入れる。こんなものがあります。もしも、お金があれば・・・。もしも・・・>>記事を表示する
カウンセラー

【動画で解説】嫌いな人にどう向き合っていくか

あなたの周りに、嫌いな人どうしても好きになれない人嫌悪感を感じる人許し難い人はいますか。それが、学校や会社のような逃げ場のない場所であったら・・・・。今回の動画のテーマは、「嫌いな人にどのように向き合っていくか。」でした。先週、行ったビデオ・・・>>記事を表示する
心理学

行動に条件付けをする思考の問題点

はじめに、心理学のなぞなぞです。使えば使うほど増えていくものはなあに?その答えは、文末にあります。さて、誰でも物質的に損することを好まないですよね。これは、当然のこと。でも、これが心にまで活用されると、ちょっと問題が起こります。実は、「損す・・・>>記事を表示する
カウンセリング

周りを受け入れる人としての器

私は、人にはものごとを受け入れる器があると思っています。大きさや弾力性はさまざまです。間口が広い人もいれば、著しく狭い人もいます。いろんな方面に開かれている人もいれば、一か所にしか開かれていない人もいます。実は、最近、素晴らしい感性を持った・・・>>記事を表示する
カウンセリング

中学英語の現在完了形から学ぶ心の法則

have+過去分詞形現在完了形という時制を中学校で学んだと思います。完了、結果、経験、継続過去の一時点ではなく、あることが完了したことを示す事象過去からずっと継続している事象現在において得られた結果についての事象これは、現在の状態が過去の自・・・>>記事を表示する
心理学

無意識で引き寄せている現実

心で願うことは、必ず目の前に実現されている。これが、全宇宙の法則です。人は、これまで生きてきた中で様々な体験を積んできています。そこには、良かったと思えることもあれば、二度と思い出したくないこともあることでしょう。私は、目の前で起こることは・・・>>記事を表示する
心理学

今の自分ではダメという思考

「今のままではどうにもならない。」「このままの自分ではきっと目標を達成できないだろう。」あなたが、そう思ってどんなに努力し続けても、あなたは決して変わることはありません。それは、どんな結果を受け取っても、あなたが心の中で自分自身を否定して見・・・>>記事を表示する